こどもの福祉機器展 チャレンジドフェア2018 愛知県に出店させていただきました。
こどもの福祉機器展 チャレンジドフェア2018 愛知県に出店させていただきました。
愛知県は初出店です。
入口には大きく看板がありました。

入口入ってすぐのところはこんな感じ。

会場が分かれていて、車椅子のお部屋とそれ以外という感じでした。


うちはB会場。最初はみなさんA会場から行かれるので、
B会場まで辿り着く時間に差があり、最初はちょっとさみしい感じもしました。
B会場の入り口はこんな感じ

ぷるちーのブースは一番奥の一番出口に近いところでした。
角だったので、大きく広げさせて頂けました。



愛知県では初の出店とあって、
みなさんにまだあまり周知されていなかったので
出来る限りお声を掛けさせていただきました。
2日間の来場者数は1300人ほど。
たくさんの方にお会いできて、楽しい2日間でした。
季節が冬はあと少しで終わりでしたが、防寒ブーツが大人気でした。
「こんなブーツ欲しかったの」「探してました」
「寒い冬でも乗り切れそう」
と言っていただけたことが本当に嬉しかったです。
吸引機を入れたいと、装具用バッグや車椅子に掛けられるバッグを
良くみていただきました。やはり吸引機を入れるバッグ、みなさん探しておられるんだなぁでした。
ぷるちーのでは吸引機を入れられるバッグ、開発中です。
出来ましたらこちらでご紹介させていただきます。
ご要望などみなさんからリサーチも出来たし、
また明日からがんばって、商品開発など向かっていきたいと思います。
2日間、愛知県のみなさん、ありがとうございました。
http://kodomo-kaigofuku.net/
スポンサーサイト